深川製磁株式会社

明治27年初代社長深川忠次により創業の宮内庁御用達の有田焼窯元。
明治時代より現代まで、100年以上もの間、多くの人々に愛されており、
全国の主要百貨店・専門店に販売しております。
またチャイナ・オン・ザ・パーク(有田町)を運営しております。
企業名 | 深川製磁株式会社 |
---|---|
業種 | 窯業・土石 |
エリア | 伊万里・有田 |
住所 | 〒849-4176佐賀県西松浦郡有田町原明乙111番地 |
電話番号 | 0955-43-2151 |
メールアドレス | soumu@fukagawa-seiji.co.jp |
従業員数 | 183名(男性73名、女性110名、平成29年9月末現在) |
事業内容 | 陶磁器の製造および販売 |
仕事内容 | 窯芸部:陶磁器の製造 営業部:陶磁器の販売 |
勤務地 | 西松浦郡有田町幸平1-1-7あるいは西松浦郡有田町原明乙111番地 |
初任給(高卒) | 基本給133,000円 |
勤務時間 | "窯芸部:8時より16時45分まで(うち休憩時間45分) 営業部:9時より17時45分まで(うち休憩時間45分) " |
休日、休暇 | 土日、祝日、年末年始、お盆 |
諸手当(通勤手当など) | 精勤手当、通勤手当 |
求める人材像 | 焼物造りに興味があり、真摯に取り組む人 美しい焼物を造りたい人 |
先輩社員からのひと言 | 焼物造りは、毎日ひとつひとつの製作に課題が出て来ます。 先輩も皆、失敗しながら経験を積み上達します。 失敗を恐れずに挑戦してほしい。 |
うちのおもしろポイント! | 春の陶器市は職人さんも総出で売り場に立ちます。 お客様と焼物造りのお話で喜ばれています。 |
社内部活、同好会情報 | 将棋部、野球部、つり会、卓球部 |



